画像をクリックすると大きなサイズで見れます
デザインだけは存在している幻の年です。
デザインがあるがゆえにVとVIは欠番になっているのです。
画像はその眠っていたデザインのサンプルパッチです。
現在さらに改良がくわえられています。
上のサンプルから修正したものです。
判りにくいかと思いますが
ワルキューレの眼がサンプルでは白目付き赤瞳だったのですが
小さすぎて刺繍では再現が中途半端になってしますので
赤一色の眼にしました。
試作品だけで終わってしまったパッチです。
ハイビジに関しては私の手による配色ではありませんが
よくクセをつかんでいます^^
2年の沈黙を破って復活したMYSTIC EAGLE VII
最後のワルキューレということで初めて全身が入ったデザインになっています。
NOSE ART WORKS仕様は縁を赤にしてしまったために
完全に着用できるしろものではなくなってしまいました。
実機のNOSE ARTはこちら
MYSTIC EAGLE VIIIは私はデザインだけを担当しました。
パッチもグリフォンが主役なのは始めてです。
ハイビジは当初予定していなかったのですが、
要望が高かったので追加配色設定をしたものです。
947号機(隊長機)のデザインをベースに作りました。
F-15が2機なのは2×2のACMだからです。
下の3枚はプロトタイプのデザインです。
サンプルだけ作って髑髏を削除したものを量産しました。